大阪の美容皮膚科でほうれい線の除去をしてみました

美容皮膚科でヒアルロン酸を5回に分けて注入

ほうれい線を除去するクリニックを見つけて美容皮膚科でヒアルロン酸を5回に分けて注入少しづつ注入していくには理由があった

通常はシリコンをシワになっている箇所に注入をするため、5年に1回はやり直さないといけません。
また、シリコンという人工物質でもあり、不自然な仕上がりになることも私は懸念をしていました。
その点ヒアルロン酸はその心配がなく、1度入れたら皮膚と同化をするので、限りなく自然な仕上がりになります。
このヒアルロン酸は天然由来成分でもあり、アレルギー体質の方でも安心して利用をすることが可能です。
これらの情報は私が頼った美容皮膚科の公式ホームページで公開をされており、事前に予備知識で身に付けることもできて良かったものです。
住んでいるのが西宮市で、電車を使用して1時間以内で行けるという点も通院を決める一因となりました。
実際に診察を受けた際、先生から「必ず20歳ごろの顔立ちになります」と励まされて心が晴れやかになったものです。
以前はあまり医療施設に好感を抱くことはありませんでしたが、大阪の美容皮膚科の先生はフレンドリーで明るい方で、一気に信頼できると思いました。
計5回のヒアルロン酸注入施術を受けましたが、最初の1回目はあまり効果を実感することはなかったものです。

ほうれい線の相談行ったけど糸リフトは必要無いと言われたのでハイフあててヒアルロン酸ぶち込んできた☺️
ほうれい線無くなってハッピー✌️

— かにみそたん@駆け出し油塗り (@oGsEOuQDAdZ9mFS) April 6, 2022

ほうれい線治療大阪府の人気クリニックはこちら / ほうれい線専門医院